1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:26:28.18 ID:uNoXaIQM0.net
こんな奴ホントにおんの?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:27:17.33 ID:Bk9oMH4va.net
死ぬよりはコンビニでバイトするなり生き恥さらした方がいいと思うけどな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:28:14.65 ID:HQZmm0E/0.net
勝ち組になれなかったら死んだ方がマシなんやろ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:29:26.65 ID:uNoXaIQM0.net
>>6
理屈は分かるけど、それで実際に自殺できる奴がおるとは信じがたいわ
理屈は分かるけど、それで実際に自殺できる奴がおるとは信じがたいわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:29:10.55 ID:LMcHq60G0.net
就職出来なかったら悲惨と散々教えられてきたからやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:29:18.34 ID:inKtE2TA0.net
周りと比較しすぎや
見方が狭いというかね
自分は自分でええやん
見方が狭いというかね
自分は自分でええやん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:29:51.57 ID:yNwleXuT0.net
就職失敗で自殺とカウントされるのはその旨が書いてある遺書がある場合だけやで
実際はもっと死んでる
実際はもっと死んでる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:32:10.44 ID:6ZwOfJxg0.net
本当に友達おらんから世間を知らんのやろ
就職して1年で辞めとる奴なんて世の中にごろごろおるわ
就職して1年で辞めとる奴なんて世の中にごろごろおるわ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:32:59.72 ID:3vOR6ZKOp.net
>>19
これやと思うわ
これやと思うわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:33:11.01 ID:+34cduOg0.net
新卒だとか優良企業だとかは枝葉の話やろ
根本は先に見えた人生に喜びを感じられないということ
一流企業に就職出来たヤツでも
「あと40年もこれを繰り返すのか」と想像して自殺するヤツはぎょーさんおる
根本は先に見えた人生に喜びを感じられないということ
一流企業に就職出来たヤツでも
「あと40年もこれを繰り返すのか」と想像して自殺するヤツはぎょーさんおる
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:34:43.85 ID:5n7CF4KRK.net
>>25
せやな
重要なのは生きがいよ
せやな
重要なのは生きがいよ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:34:55.58 ID:J4Z6A+AW0.net
就活する前から元々死にたくてしょうがないんだぞ
失敗を理由としてこの機会に自殺するだけや
失敗を理由としてこの機会に自殺するだけや
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:35:54.92 ID:x3RAcwbt0.net
新卒至上主義のシステムが悪いわ
新卒でコケたら一気にハードモードやんけ
新卒でコケたら一気にハードモードやんけ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:38:10.22 ID:I8Y37QUTa.net
ワイみたいに正社員だったら何でもいいって奴じゃないんやろな
49: \(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:40:41.55 ID:279DgZeV0.net
挫折が初めてなんやろな。そんで家も裕福じゃないとかダブルパンチくらってあとは流れ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:41:51.39 ID:gNEl5IhY0.net
勉強は出来ても頭はバカなんやろなぁ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:42:34.27 ID:U0i4csMsa.net
>>59
ワイの悪口言わんといて
ワイの悪口言わんといて
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:42:31.15 ID:HzTrhgcM0.net
海外みたいに夏に3週間位長期休暇とれるならともかく
有給すら全消化できない企業だとマジで公私のメリハリがない仕事だけの日々って感じになる
40年間もその生活続けるとかホント辛い
有給すら全消化できない企業だとマジで公私のメリハリがない仕事だけの日々って感じになる
40年間もその生活続けるとかホント辛い
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:43:40.01 ID:bnN0jGu30.net
>>63
そんな企業に定年まで勤めるなんてガイジだけやろ……
そんな企業に定年まで勤めるなんてガイジだけやろ……
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 02:47:59.16 ID:Gj/KZgb+0.net
就職できなくても辛いけど
就職しても結局辛い
就職しても結局辛い
引用元: ・新卒で就職できなくて自殺しました←これ
コメント
コメント一覧 (4)
ここまで視野を狭まってしまうのは親の教育という名の圧迫やろなあ。
コメントする