1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:07:25.497 ID:0CcxRzIs0.net
改正されないと逆にやばいんじゃねえの




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:09:09.290 ID:5vhsvCU4a.net
要するに永遠奴隷化
都合悪くなったらポイ捨て




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:12:14.799 ID:0CcxRzIs0.net
>>5
改正されないまま10.1問題まで行くと
極論だが派遣労働者全員やめされられるんじゃねえの




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:11:18.280 ID:+6q2HQPA0.net
正社員が全員派遣扱いになれば
きっとうまく回る制度




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:18:50.504 ID:9Spmqg7Y0.net
>>9
それは将来的になにも育たないからダメ
派遣はあくまで足りない労働力を補う奴隷でしかない




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:15:01.219 ID:0CcxRzIs0.net
なんか正社員0法案とかってめっちゃ騒がれてたから
実際に中身見てみたらなんでそうなるのかわからなかったから頭いいやつ誰か説明してくれ




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:20:32.070 ID:w/fmYTDv0.net
今まで
一つの職種を3年以上派遣に任せてはならない
3年以上続ける人が必要ならその職種を正社員にしなさい

これから
一つの職種を3年以上派遣に任せてはならない
また新しい派遣を雇いなさい




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:25:50.639 ID:0CcxRzIs0.net
>>23
そうそれ
今って3年で雇うか雇わないか決められんじゃん
それって改正されてもそこは変わらないんじゃないの?
なのになんでまた新しい派遣雇いなさいってなるのかがわからん
そこは今と変わってなくね?




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:21:40.636 ID:IoTxARInK.net
こういう規制はいつの時代も悪い方にしか活用されないの。

『3年以上続ける場合は正社員化を~』

『2年半でクビ』

みたいに




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:22:36.479 ID:0CcxRzIs0.net
俺の理解だと
専門なんとかが撤廃されていろんな仕事できるようになって
3年たつと雇うか違う企業行くか会社が選ぶみたいな感じなんだが

専門が撤廃されたぶんいろんな仕事できていいんじゃねえのこれ




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:24:26.310 ID:pDRkektxa.net
>>30
使い捨ての駒が増えて経営者からすると確かに良いな




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:25:23.039 ID:w/fmYTDv0.net
>>30
正社員が必要なくなって全部派遣で良くなるってことだよ
日本から正社員が消える

中には正社員を育てたいって企業もあるかもしれんがそういう企業は目先に利益に囚われ派遣だけを雇う企業との競争で負けるから数年でなくなるだろうな




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:28:41.234 ID:5G5Tjn340.net
小さな会社の話だけど会社全体で50人ぐらいで回してるんだけど
社員は一人だけ
他は全部派遣
そんな感じ




46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:34:36.636 ID:0CcxRzIs0.net
現状と変わらないけど
専門なんとかが撤廃される分良くね?ってさっき俺言ったけどこれはあってんの?
撤廃されないほうがいいもんなのか?




56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:42:24.078 ID:IoTxARInK.net
ぶっちゃけ、工場のライン工みたいな派遣はわかる。
生産調整もあるし、仕事覚えるのもすぐだしさ。

でもIT業界なんか何千万~億の商談をする要員も派遣だらけなのが現状。
普通なら派遣に頼むのはリスクだし、派遣元に中抜きされるからたいして美味しくない。

けど実際は要員交代のときは圧力かけてきて、業務引き継ぎ(半年かかろうと)が終わるまでは
新規要員の契約金はタダとかだよ。




57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:42:56.816 ID:0CcxRzIs0.net
ぶっちゃけ派遣増やしたほうがいいなら今増やしてんじゃねえの
なんで改正した瞬間派遣増やして正社員減るのかがわかんねえ




59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:45:07.414 ID:w/fmYTDv0.net
企業は本当は全部安い派遣にやらせたいんだよ
法律でいやいや正社員を雇ってただけ
それがなくなるってこと




60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:45:53.606 ID:+6q2HQPA0.net
>>59
そういうゴッデス




64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:47:48.532 ID:+gpPtXAh0.net
日雇い派遣ってやりたくてやってる人が結構多いのよ
漫画家目指してるからたまにまとまった休みが欲しいとか、主婦が臨時保育に入れれた日だけ働きたいとか、
画家目指してるとか、音楽家目指してるとか、プロボクサーとか、その他まぁ色々と
金はある程度欲しいけど時間の方が欲しいって奴は世の中結構多い

派遣を本業にしてるアホとかTVで労働環境を訴えてるようなゴミ共を救ってやる制度は必要かもしれないけど、
貧乏だけど時間はある今の現状を好きでやってる奴も結構多いんだからそいつらの生活は潰しちゃいかんよ




66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:49:16.418 ID:9Spmqg7Y0.net
>>64
趣味の時間とりたいから派遣選んでる知り合いいるわ
やっぱり将来的に不安はあるみたいだけどな




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/15(金) 21:21:31.144 ID:pDRkektxa.net
小泉以来派遣のイメージが地に落ちた




引用元: 派遣労働法改正ってなんであんな騒がれてんの?

ツイートボタン はてブボタン