1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 04:28:13.21 ID:Jlxgleoq0
お前らが実は普通の学生と社会人なのは知ってるんだからな
話せよ
俺は質量共に気をつけまくってるから立ったらお前らにまぎれて書く
話せよ
俺は質量共に気をつけまくってるから立ったらお前らにまぎれて書く
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 04:30:17.15 ID:EP1cQLOy0
挨拶と感謝の言葉はちゃんと言う
という小学生並のことしか・・・
という小学生並のことしか・・・
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 04:31:53.45 ID:SVWrlnFz0
飲み会の誘いは断らない
自分の悪口で盛り上がるのを防ぐため
自分の悪口で盛り上がるのを防ぐため
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 04:33:05.02 ID:LdPNkQWV0
尊敬する
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 04:35:00.83 ID:Mwwu/GLD0
サンホラが好きなことは秘密
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 04:35:34.82 ID:/Gf3lMvI0
出会って間もないころに奢るなりなんなりして貸しを作っておく
上下関係とは違うかもしれないけど主導権みたいなのをどっちが持ってるかははっきりさせる
上下関係とは違うかもしれないけど主導権みたいなのをどっちが持ってるかははっきりさせる
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 04:39:52.20 ID:Jlxgleoq0
悪口・愚痴は基本言わない
言う場合も笑い話にしたり個人名を出さなかったりと言い方に相当気をつけてる
相手が言ってきた場合は基本それとなく話を変えたり自分はそういう話が嫌いだってオーラを出す
言う場合も笑い話にしたり個人名を出さなかったりと言い方に相当気をつけてる
相手が言ってきた場合は基本それとなく話を変えたり自分はそういう話が嫌いだってオーラを出す
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 04:40:09.74 ID:rZI0aoqo0
人の陰口を言わない
むしろ本人がいないところで褒める
人から信用されるし、回り回って本人に伝わった時に好感を持ってもらえやすい
むしろ本人がいないところで褒める
人から信用されるし、回り回って本人に伝わった時に好感を持ってもらえやすい
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 06:03:25.47 ID:hrUzYBZn0
>>12
でもそれが単に自分を売る為の戦略だとやっぱり見抜かれるぜ
やっぱ嫌いなのは態度に出るし人の前ですげえ横柄な態度取ってるくせに
「あいつお前のこと誉めてた」って言われても「は?」としか思えんし
そういうコスっからい手を使って来る奴が一番嫌いだわ
周りから固めようとセコく立ち回る奴
そんなんより真っ直ぐに普通に振る舞ってる奴の方がよっぽど好かれるわ
でもそれが単に自分を売る為の戦略だとやっぱり見抜かれるぜ
やっぱ嫌いなのは態度に出るし人の前ですげえ横柄な態度取ってるくせに
「あいつお前のこと誉めてた」って言われても「は?」としか思えんし
そういうコスっからい手を使って来る奴が一番嫌いだわ
周りから固めようとセコく立ち回る奴
そんなんより真っ直ぐに普通に振る舞ってる奴の方がよっぽど好かれるわ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 04:43:55.85 ID:JG5XvJ4M0
自分が主役になるか、脇に回るかの状況判断に気を付ける
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 04:58:05.47 ID:Jlxgleoq0
無理にはしなくていいけど基本挨拶はしておく
うぇーいーっすwwwはーざーすはーざーすwwwwとかでいいから
まったく話さない仲でも挨拶だけしておけば覚えてもらえるし友好関係ができる
うぇーいーっすwwwはーざーすはーざーすwwwwとかでいいから
まったく話さない仲でも挨拶だけしておけば覚えてもらえるし友好関係ができる
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 05:07:08.15 ID:Jlxgleoq0
名前を呼ぶ
話しかける時はすいませんとかじゃなく○○さんとか○○くんって呼びとめる
俺にはなぜだかまったく分からないけどそれだけでいい気分になる人が多い
話しかける時はすいませんとかじゃなく○○さんとか○○くんって呼びとめる
俺にはなぜだかまったく分からないけどそれだけでいい気分になる人が多い
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 05:17:47.06 ID:Jlxgleoq0
メールはちゃんと返す
これは普通なんだろけどメール不精な俺にとっては大変だったりするw
特に嫌いな人も多いだろけどLINEが楽
だってめんどかったり返事に困るのにはスタンプばばばって返せばいいからw
これは普通なんだろけどメール不精な俺にとっては大変だったりするw
特に嫌いな人も多いだろけどLINEが楽
だってめんどかったり返事に困るのにはスタンプばばばって返せばいいからw
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 05:18:56.11 ID:mEvl2b1di
何食べても不味いとはいわないようにはしてるかな
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 05:31:28.42 ID:Jlxgleoq0
誕生日プレゼントと土産は買う
これも半分は挨拶と同じで覚えてもらえるし絶対に悪い気はしないものだから
プレゼントは間柄によってってのがあっても土産は会社の休憩所に置かせてもらえばいいだけだしね
これも半分は挨拶と同じで覚えてもらえるし絶対に悪い気はしないものだから
プレゼントは間柄によってってのがあっても土産は会社の休憩所に置かせてもらえばいいだけだしね
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 05:35:52.17 ID:Jlxgleoq0
金の貸し借りはしない
特に貸しはしない
借りたのは色つけて返せばいいけど貸したのは相手が返さない限り関係が悪化したまんまになるから
特に貸しはしない
借りたのは色つけて返せばいいけど貸したのは相手が返さない限り関係が悪化したまんまになるから
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 05:51:45.70 ID:Jlxgleoq0
煙草の臭いがつかないように徹底する
多分ここにも多いと思うんだけど嫌煙者の人は煙草の気配にすごく敏感だと思うから
喫煙後のうがい・手洗いはもちろん個室型の喫煙所は基本使わない、風下で吸わないなんかを徹底してる
多分ここにも多いと思うんだけど嫌煙者の人は煙草の気配にすごく敏感だと思うから
喫煙後のうがい・手洗いはもちろん個室型の喫煙所は基本使わない、風下で吸わないなんかを徹底してる
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 05:59:34.53 ID:U7uVR/uG0
薄くなってる頭頂部に目線を合わせない
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 06:08:15.19 ID:Jlxgleoq0
怒鳴る奴やDQNにはでかい声で話す
父親がこれでめちゃくちゃ困ってたけどこの方法にいきついた
割とまじでこれさえしてればよかったりする気がしないでもない
父親がこれでめちゃくちゃ困ってたけどこの方法にいきついた
割とまじでこれさえしてればよかったりする気がしないでもない
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 06:28:52.85 ID:Jlxgleoq0
解決策は基本言わない
相談をされてどれだけそれが正しくて相手のためになると思っても言わない
基本は説教や説得じゃなく会話として話す
相談をされてどれだけそれが正しくて相手のためになると思っても言わない
基本は説教や説得じゃなく会話として話す
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 06:35:53.70 ID:Jlxgleoq0
相手のいいところを見る
99.9割の人にはどこか自分より優れてるところが絶対にある
それを見習えばレベルアップが見込めるし敬えば精神衛生的にも快適
99.9割の人にはどこか自分より優れてるところが絶対にある
それを見習えばレベルアップが見込めるし敬えば精神衛生的にも快適
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 07:14:55.71 ID:Jlxgleoq0
相手の情報を携帯に残す
誕生日とかって忘れちゃうからね
名刺でもおk
誕生日とかって忘れちゃうからね
名刺でもおk
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 07:39:10.69 ID:Jlxgleoq0
下ネタ以外にも酒・ギャンブル・特に麻雀はできるようになっとく
他にも野球話とか
もちろんそこのコミュニティーのカラーによるけど要するに回りが好きなことをできるようになれってことで
他にも野球話とか
もちろんそこのコミュニティーのカラーによるけど要するに回りが好きなことをできるようになれってことで
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 07:41:41.77 ID:jecafRM80
相手が話したらとにかく反応する
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 07:53:16.03 ID:oFh/yAOq0
底辺職場では基本的に交流しない
酒金女タバコ車ギャンブルしか話題にならねぇからだ
酒金女タバコ車ギャンブルしか話題にならねぇからだ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 07:59:27.90 ID:2Y1I5U2I0
周りの人の話に合わせるために趣味始めてもすぐ飽きそうだな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 05:41:59.38 ID:pindFQwDi
やられたらやり返す
コメント
コメント一覧 (4)
あと、人の悪口や陰口を皆に流されて叩かない。
見付けられないかもしれないが、良いところを見る努力をするww
それと、なるべく人のせいにしない。
くらいかな。
人間関係はむずかしいねw
嫌なやつには我慢せず嫌われてもいいから思ったままを口にする?
プライベートまで関わって大問題が起こった
以来、仕事以外では接触しないと決めた
個人的な話もほとんどしない事
飲み会なんて何が何でも行かない
どうでもいい相手なら「お前に関係ない」と言い切ってしまえ
金のためと割り切ると楽だぞ
友人や恋人は趣味の世界で見つけろ
コメントする