1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:22:40.18 ID:pJmqny4a0
何が休憩ばっかりで客がレジに来たときだけ表に出ればいいだ
1人勤務だし客は深夜でもそこそこ来るし荷物も多いし掃除も時間かかるしフライヤーの清掃や油換えもある
ウンコ行きたくても我慢するしかなかった
1人勤務だし客は深夜でもそこそこ来るし荷物も多いし掃除も時間かかるしフライヤーの清掃や油換えもある
ウンコ行きたくても我慢するしかなかった
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:23:38.03 ID:WcrOqs3M0
始めて1ヶ月で一人勤務とな?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:25:59.07 ID:pJmqny4a0
>>3
研修3日あって2週目からは1人勤務だった
そこそこ儲かってそうなコンビニだったのに2人体制じゃないとか糞すぎるわ
研修3日あって2週目からは1人勤務だった
そこそこ儲かってそうなコンビニだったのに2人体制じゃないとか糞すぎるわ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:23:56.42 ID:VE7iLZTj0
良かったじゃん
真実が分かって
真実が分かって
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:25:01.16 ID:m6lYirq70
これは店が悪いと思うの
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:27:55.79 ID:pJmqny4a0
>>9
だよなあ
弁当類、冷凍、パン、お菓子カップ麺類、雑誌新聞が全部来る上に客もそこそことか無理に決まってるわ
だよなあ
弁当類、冷凍、パン、お菓子カップ麺類、雑誌新聞が全部来る上に客もそこそことか無理に決まってるわ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:25:02.01 ID:6SVuZY4L0
コンビニは当たり外れあるから自分で何回か客として行ってみろっていっただろうが
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:29:33.35 ID:pJmqny4a0
>>10
夜勤はめっちゃ楽というレスしかなかった
夜勤はめっちゃ楽というレスしかなかった
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:25:25.30 ID:8TgVeeyb0
新人1人に店任せるとか俺なら怖すぎて出来ないわ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:26:26.33 ID:tMvvBL2Q0
何故夜勤にした
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:29:33.35 ID:pJmqny4a0
>>14
深夜なら底辺でも雇ってくれるから
深夜なら底辺でも雇ってくれるから
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:27:21.78 ID:Q74mTTb0P
これでお前も騙す方にまわれるな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:27:29.49 ID:pn02ydvx0
4時ごろからぱったりと客が来なくなる時間帯なかったか
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:35:03.24 ID:pJmqny4a0
>>17
確かに少ないけどその時間は納品ラッシュだから忙しかった
確かに少ないけどその時間は納品ラッシュだから忙しかった
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:34:14.71 ID:tMvvBL2Q0
一人でするのが辛いなら、普通に朝とかにすればよかったのに
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:36:07.18 ID:pJmqny4a0
>>25
1人夜勤って知らなかったのさ
最近って繁盛してる所も1人夜勤って多いの?
1人夜勤って知らなかったのさ
最近って繁盛してる所も1人夜勤って多いの?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:35:01.10 ID:msBRKiWnO
地域にもよるだろうな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:36:14.24 ID:VqP8o0qS0
一ヶ月も続いたならすごいじゃん、おれは3日で辞めた
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:40:57.82 ID:sBm8g2QWi
ニートやってられる環境(実家暮らし)なら、
深夜か早朝の短時間清掃のバイトにしといたら?
一日四時間週五日位やれば、八万位にはなる。
自分の時間も作れるし、収入が物足りないと
感じたら、掛け持ちするか新しい仕事を探しながら
でもできるし。
深夜か早朝の短時間清掃のバイトにしといたら?
一日四時間週五日位やれば、八万位にはなる。
自分の時間も作れるし、収入が物足りないと
感じたら、掛け持ちするか新しい仕事を探しながら
でもできるし。
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:41:13.48 ID:cpnMQvUD0
仕事自体はすぐ覚えられたの?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:47:16.87 ID:pJmqny4a0
>>35
楽勝だよ
あんなのバカな高校生でもやってるんだぜ
楽勝だよ
あんなのバカな高校生でもやってるんだぜ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:42:11.71 ID:IG91k0mr0
お前もう30だよ?
これからどうすんの?
惨めにフリーターやるの?
これからどうすんの?
惨めにフリーターやるの?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:45:58.91 ID:moiKxI9e0
>>37 そうそこだよな フリーターはいいとしても先の事考えた上なんだろうなあ?
親がマンション持ってる俺みたいに
親がマンション持ってる俺みたいに
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:44:18.11 ID:YEjUeUK90
夜勤で1人はねえわ
何かあったときとかもちろん考えてないんだろうな
何かあったときとかもちろん考えてないんだろうな
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:47:16.87 ID:pJmqny4a0
>>41
特に休憩があり得んよな
休憩ってのは全く仕事しなくていい時間なのに1人勤務じゃ無理やん
労基署に訴えてやろうか
特に休憩があり得んよな
休憩ってのは全く仕事しなくていい時間なのに1人勤務じゃ無理やん
労基署に訴えてやろうか
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 09:02:42.89 ID:pqwd87ZS0
深夜なら漫画喫茶楽とかどうだ?
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 09:03:34.68 ID:pqwd87ZS0
>>53
みす漫画喫茶とか楽だが
みす漫画喫茶とか楽だが
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 09:03:32.22 ID:mtVLyJJG0
夜勤が忙しいところは昼間サボってるって聞いた事有る
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 09:11:47.26 ID:rHmcHztN0
俺も以前深夜勤1人だったから解らなくもない
本当に本部に通報すべきだったと思う
俺が辞めた1月後にそこに強盗入ったからな
人的被害は無かったけれど
>>56
つか朝~昼のおばちゃん達はあんまりサボらない
夕方~夜(大体女子高生)がサボってんだよ
そのしわ寄せが全部深夜勤に来る
本当に本部に通報すべきだったと思う
俺が辞めた1月後にそこに強盗入ったからな
人的被害は無かったけれど
>>56
つか朝~昼のおばちゃん達はあんまりサボらない
夕方~夜(大体女子高生)がサボってんだよ
そのしわ寄せが全部深夜勤に来る
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 09:17:27.36 ID:pJmqny4a0
>>63
本部は1人夜勤のこと知ってると思う
週一でSV来てるみたいだしシフト表も見てるだろうから
やっぱり労基署かね
本部は1人夜勤のこと知ってると思う
週一でSV来てるみたいだしシフト表も見てるだろうから
やっぱり労基署かね
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 09:05:32.34 ID:HH050HCD0
ひとりって確かダメなんじゃなかったっけ?
本部に連絡して嫌がらせした方がよかったな
本部に連絡して嫌がらせした方がよかったな
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 09:28:31.38 ID:HH050HCD0
本部が気づいてるけど見て見ぬふりしてるのと、
通報を受理しても無視するっていうのは全然違うんだよ
通報を受理しても無視するっていうのは全然違うんだよ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 09:31:33.19 ID:WW5ELoo+0
1ヶ月もったのにやめるとは
根性あるのかないのか
根性あるのかないのか
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:28:30.03 ID:IG91k0mr0
佐川と引越しが楽って聞いたぞ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/29(日) 08:24:12.88 ID:0FdsUS790
じやあ次は引っ越しバイトだ
コメント
コメント一覧 (10)
セブンはやめとけ
ちなみに10日間毎日勤務したわけじゃないから回数自体は10回も勤務してない
先輩に「独り立ち早すぎない!?私の時はもっと長かったよ〜可哀想」「絶対あと2週間ぐらいは練習期間必要だと思う」って言われた
まぁコンビニじゃなくてスーパーだから何かあったら隣のレジの人に聞けばいいんだけど、それでも練習期間が私だけ少ないっていうのは意味不明
「既に独り立ちさせていいぐらい仕事できてる」とかそういうのでもなくて、むしろまだ失敗ばかりしてる
しかも最初から品出し枠で面接受けたのにレジ行かされたし、時間帯も履歴書に「1〜5時希望」ってちゃんと書いたのに明日から水曜日まで12〜5時、木曜日に至っては10〜5
ちなみに10日間毎日勤務したわけじゃないから回数自体は10回も勤務してない
先輩に「独り立ち早すぎない!?私の時はもっと長かったよ〜可哀想」「絶対あと2週間ぐらいは練習期間必要だと思う」って言われた
まぁコンビニじゃなくてスーパーだから何かあったら隣のレジの人に聞けばいいんだけど、それでも練習期間が私だけ少ないっていうのは意味不明
「既に独り立ちさせていいぐらい仕事できてる」とかそういうのでもなくて、むしろまだ失敗ばかりしてる
しかも最初から品出し枠で面接受けたのにレジ行かされたし、時間帯も履歴書に「1〜5時希望」ってちゃんと書いたのに明日から水曜日まで12〜5時、木曜日に至っては10〜5時のシフト勝手に入れられてる
ねぇ、これブラックなのかな
チェーンじゃないから本部とかないし、社長に訴えるべきかな
相方とか鬱陶しい…
コメントする