1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:09:30.62 ID:TTuCRgZo0
なにしたらいいか分かんなくなるじゃん




3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:10:26.77 ID:vPsqSPPY0
だからぼっちなんだよ




4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:10:38.44 ID:NqqHv5buP
自由とか言う割に最初から突っ込むとすぐ死ぬから結局やれる事限られてるとかね




7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:12:00.79 ID:NMKMRz3r0
与えられた命令だけしかこなせず自分で何も考える事の出来ない社畜民族には和ゲーがお似合い




9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:13:03.64 ID:glCE7zoX0
ベゼスダゲーは隅々まで冒険したくなるから立ち止まることはないな




11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:14:11.86 ID:ELqUPWua0
隅々まで見たくなって本編が全然進まない




13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:15:38.96 ID:3jILk1ah0
やることのない自由度も困るわ
GTAとか馬鹿やっておわりだもんな…それでも面白いけど




17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:20:31.51 ID:glCE7zoX0
GTAがゴミには同意




20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:22:09.91 ID:u679ZYqQ0
elonaと太閤立志伝5ぐらいだわ自由かつ面白いと感じたの




22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:22:32.79 ID:3jILk1ah0
ゼノブレイドは半端なく広かったな…どこまでも行けたから




25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:24:08.46 ID:u679ZYqQ0
>>22
あれは広いだけじゃなくデザイン良かったな




29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:26:21.03 ID:aEKMZ1p70
オブリビオン買ったとき商店のいざこざに巻き込まれて飽きて放置したな
数か月後に色々楽しんだが




30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:27:39.63 ID:WmICLaE20
PSであったルナティックドーンが訳わかんなかった
いきなりフィールドスタートで何するんだよっていう




34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:29:52.95 ID:u679ZYqQ0
>>30
俺もルナドンシリーズは何すれば良いのかわからんかったわ




40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:33:06.40 ID:ftDDLAB00
食い散らかしおkなゲームだと思えば楽しい
コンプしなきゃと思うとやる気失せる




42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:34:57.05 ID:vTMi4w7b0
なんかわかるわ
休日も何していいのかわからないタイプ




38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:32:02.88 ID:G9vHSSOVO
サガみたいに縛りがっちりの方が面白いに決まってる




23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26(木) 05:22:33.61 ID:EAA7t+yzP
自由度の低いゲームで縛りプレイやタイムアタックをやるのが楽しいと思います




引用元: 自由度が高いゲームが苦手な奴wwwww

ツイートボタン はてブボタン