1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:31:49.12 ID:d9PPouXp0
私、3月から無職です!
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:32:55.62 ID:Uyj+u5aP0
冷蔵庫に入るからだ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:33:36.73 ID:d9PPouXp0
15年頑張ってきたのに....
あーあどーしよーー
あーあどーしよーー
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:34:42.25 ID:1gBuSW7h0
マジレスするとそれだけやってたなら他に活かせるだろ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:35:37.05 ID:eQ3mTZ8S0
その店舗利用して酒屋でもやれば
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:36:44.02 ID:d9PPouXp0
>>5
店舗は本部がもってくらしい
で、リニューアルして新しいオーナーに引き継ぐんだってさ
俺の店が....
店舗は本部がもってくらしい
で、リニューアルして新しいオーナーに引き継ぐんだってさ
俺の店が....
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:37:47.89 ID:4EvsBAMrO
>俺の店が....
お前の店ではない
お前の店ではない
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:39:06.57 ID:d9PPouXp0
>>7
俺の店だよ
俺が金出して建てたんだよ
それを安値で本部が買い叩いたんだよ
俺の店だよ
俺が金出して建てたんだよ
それを安値で本部が買い叩いたんだよ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:39:18.24 ID:Fe3tSojb0
お前の店だったらもってけないけど雇われか?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:46:51.06 ID:czotx6CU0
15年ってセブンか
>>11
借地は本部契約だからFC契約終了で終わり
持ち土地でやってるなら別だけどな
開店時に2千万ぐらい箱にブチ込んでも持ってかれるw
>>11
借地は本部契約だからFC契約終了で終わり
持ち土地でやってるなら別だけどな
開店時に2千万ぐらい箱にブチ込んでも持ってかれるw
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:41:53.12 ID:FR8CLod10
あんな不利な内容なのにFC契約したお前が悪い
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:47:31.59 ID:u8s+q0Hn0
売ったんだったらお前のじゃないじゃん
本部が続けるなら立地よかったんだろうな
バカな自分を恨めよ
本部が続けるなら立地よかったんだろうな
バカな自分を恨めよ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:47:49.03 ID:eQ3mTZ8S0
なぜ売ったのか
「自分で建てたんだから売りません」ってもうちょいゴネろよ
「自分で建てたんだから売りません」ってもうちょいゴネろよ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:57:10.31 ID:tLzFu5Oz0
セブンは自分のしたい経営じゃなくて本部の指示を丸呑みした上で利益出さないといけないからきつそう
長く続けるって意味ならセブンファミマ以外だな
長く続けるって意味ならセブンファミマ以外だな
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 06:57:53.31 ID:xPQlRF4cO
土地は本部名義のまま、自前で上物建てさせて買い叩くのか。
本部側はいい商売だな。
本部側はいい商売だな。
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 07:01:21.08 ID:8To5Zohz0
前にスレ立てた奴はセ◯◯はヤバイってた多分1もセ◯◯じゃね?
フランチャイズが売れたら近くに直営店出して直の利益にして利益率上げるらしいし
フランチャイズが売れたら近くに直営店出して直の利益にして利益率上げるらしいし
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09(木) 07:02:47.93 ID:3obDyHHv0
搾取の構図
コメント
コメント一覧 (2)
ロスチャージと領収書、請求書開示裁判しかけるぞって本部に言え。
コメントする