1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 03:54:34.08 ID:uNi8AH4V0
どうなの
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 03:55:21.18 ID:1bKg/gW00
金が入らない
子供作らない
おわり
子供作らない
おわり
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 03:55:55.78 ID:9LZVe1FF0
子供がいない夫婦に増税
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 03:57:48.54 ID:ipEpHtod0
>>5
結婚がへる
結婚がへる
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 03:56:54.41 ID:qojIrA/+0
金をたんまりもってる高齢者がくたばって金を吐き出してくれれば経済も回るし少子化もとまるよ
まぁ平均寿命は年々延びてるけどな
まぁ平均寿命は年々延びてるけどな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 03:57:37.52 ID:PFiJvlO80
子育て面倒
楽しい事山ほどある
終了
楽しい事山ほどある
終了
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 03:59:31.07 ID:AFGZ3+yb0
結婚しない人と子供作らない人から税金巻き上げるしかないよなー
つまりおまえら
つまりおまえら
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 03:59:52.57 ID:es7jOZ7u0
正直少子化はもはや必然的な現象な気がする
増え過ぎた人口が自動的に調整されてるんだよきっと
増え過ぎた人口が自動的に調整されてるんだよきっと
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 04:01:33.47 ID:PFiJvlO80
>>13
豊かになると子供が減るだけだな
貧しい国は今でも増え続けてる
豊かになると子供が減るだけだな
貧しい国は今でも増え続けてる
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 04:06:47.72 ID:uNi8AH4V0
>>13
なんか納得したわ
別に人口8000万とかになっても困らんしな、老人が増えるのはやばいけど
なんか納得したわ
別に人口8000万とかになっても困らんしな、老人が増えるのはやばいけど
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 04:02:00.56 ID:TNYp0XtaO
根本的な教育から変えよう
この人となら結婚したい!!
って思えるような男、女を作り上げないとな
今はどちらも質の低下が激しいから独身貴族が多いんだよ
この人となら結婚したい!!
って思えるような男、女を作り上げないとな
今はどちらも質の低下が激しいから独身貴族が多いんだよ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 04:04:47.22 ID:20kcHNO40
>>15
割と本気でこれだと思う
割と本気でこれだと思う
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 04:13:29.28 ID:O072f0r60
教育コストの増加と若い人の貧困が原因だよ
基本的に人は自分と同等以上の教育をしたい訳だけど、今の若い人は大体大卒
にもかかわらず給料が安いから教育費捻出の目処が立たずに子供が増えない
給料が安定するころにはもう30代だから多くても2人とかになる
国立大学の学費無償化と20代の給料が改善しないかぎり国としての日本に未来はない
基本的に人は自分と同等以上の教育をしたい訳だけど、今の若い人は大体大卒
にもかかわらず給料が安いから教育費捻出の目処が立たずに子供が増えない
給料が安定するころにはもう30代だから多くても2人とかになる
国立大学の学費無償化と20代の給料が改善しないかぎり国としての日本に未来はない
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 04:17:03.81 ID:PFiJvlO80
日本社会がもう労働力をあまり必要としていない
介護と建設現場と単純な安い労働力くらいだ労働力がほしい場所は
そして日本人はもうこういう仕事をしたがらない
他のデスクワークは志望者多すぎであまってる
介護と建設現場と単純な安い労働力くらいだ労働力がほしい場所は
そして日本人はもうこういう仕事をしたがらない
他のデスクワークは志望者多すぎであまってる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 04:21:07.90 ID:GNhPG6QS0
女性の社会進出は少子化を招いた
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 04:25:50.55 ID:zxloQRsM0
核家族から直径家族・複合家族に移行できればいけんじゃね?
コストも削減できるし、子供の面倒も親が見てくれる昔みたいにしてさ
親の介護は必要だけどね、今の日本人じゃ無理か?
コストも削減できるし、子供の面倒も親が見てくれる昔みたいにしてさ
親の介護は必要だけどね、今の日本人じゃ無理か?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 04:27:25.07 ID:O072f0r60
雇用の流動化やら転勤やらのシステムがある現代で複合家族は無理だろうな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 04:31:39.83 ID:zxloQRsM0
良く分かんないけど助成金みたいなの出して奨励しても意味無い?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 04:35:44.19 ID:b0uPNv2tO
>>25
子供育てるのって20年かかるわけだから、付け焼き刃のお金ばらまきだと効果がないか大変なことになるかだと思う
子供育てるのって20年かかるわけだから、付け焼き刃のお金ばらまきだと効果がないか大変なことになるかだと思う
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 04:40:35.90 ID:3VhhNTAH0
結婚しないってのは結婚に夢を持てないからなわけで
結婚に夢を持つには幸せな家庭で育ってきた経験が必要なわけで
そうじゃなかった奴らが無理に結婚してもまた不幸な家庭を築くわけで
結婚に夢を持つには幸せな家庭で育ってきた経験が必要なわけで
そうじゃなかった奴らが無理に結婚してもまた不幸な家庭を築くわけで
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 04:41:43.54 ID:k0KaXcI40
若者の○○離れ
少子化
独身貴族
共働き
各々に色んな要因を含んでるけど
全てに「金が無い」が共通項
少子化
独身貴族
共働き
各々に色んな要因を含んでるけど
全てに「金が無い」が共通項
コメント
コメント一覧 (4)
金持ってる奴は子供の良さをもっと知るべき
むしろ、昔の時代から共働きがほとんどで専業主婦自体は戦後から見てもバブル時代か田舎ぐらい。
少子化の原因は男が結婚したくないのと小遣い減らしたくない理由が大きい。
昔の強制結婚の時代は旦那の小遣いは飲み代程度で貧乏で実家に寄生するか安アパートのワンルーム。
コメントする