1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 22:30:22.16 ID:KghEy6250
羨ましい、なりたい
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 22:31:38.25 ID:hQ3y/WPg0
すぐなれるだろ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 22:32:31.39 ID:TEZ2kU590
何処へ行くの なにを見るの 話し合えるひとはいるの?(´・ω・`)
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 22:33:22.13 ID:zre9ccmG0
関心はあるけどコミュ障だから不干渉です
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 22:33:52.99 ID:qlliKMV90
むしろどうやったら干渉できるようになれるのか教えろ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 22:37:20.72 ID:qFF1B3CK0
最低限以上に関わりたくない
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 22:39:08.14 ID:DZm/jOkW0
他人に無関心だけど必要とされるのが理想よね
他人からも無関心だとキツい
他人からも無関心だとキツい
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 22:40:12.20 ID:+qAf31kT0
歳食うとそれが出来なくなってくんだよな
「人と比べて自分はどうだ」って思考で不安を埋めようとする
自分より下のやつを見下すようになって余計心の中は嫌なもんでいっぱいになるけどな
「人と比べて自分はどうだ」って思考で不安を埋めようとする
自分より下のやつを見下すようになって余計心の中は嫌なもんでいっぱいになるけどな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 22:40:49.57 ID:KghEy6250
無関心だからって全く話さないとかではないし危害を加えるわけでもないんだ
わかるかな言ってること?
わかるかな言ってること?
20: スカウトマン ◆7Q9bRENOZw 2014/02/27(木) 22:53:10.61 ID:oEjrUyDQP
ダメというより分からない
その感覚を共有できない
身体完全同一性障害というものがあり、この障害を持つ人は
イメージする自分の体と実際の自分の体に大きな差があると感じて、自ら腕や足を切り落とすこともあるらしい
そんなレベルでイメージの自分と現実の自分にギャップを感じているならもうどうしようもないが、
そうではないなら何故他人に無関心、不干渉な人間になりたいのか説明を求めたい。
その感覚を共有できない
身体完全同一性障害というものがあり、この障害を持つ人は
イメージする自分の体と実際の自分の体に大きな差があると感じて、自ら腕や足を切り落とすこともあるらしい
そんなレベルでイメージの自分と現実の自分にギャップを感じているならもうどうしようもないが、
そうではないなら何故他人に無関心、不干渉な人間になりたいのか説明を求めたい。
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 22:55:28.26 ID:KghEy6250
いや~深い関係が面倒なんだよね
上辺だけの愛想だけの関係が楽だから好きってだけ
上辺だけの愛想だけの関係が楽だから好きってだけ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 22:55:57.95 ID:3PBkzJlDP
>>21
こういう考え方もあるんだな
こういう考え方もあるんだな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 22:57:03.97 ID:rDlZehgA0
過干渉なヤツよりマシじゃね?
あいつらパンツまで共有するらしいぜ
あいつらパンツまで共有するらしいぜ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 22:57:52.41 ID:kTy2OvwO0
すぐ相手に無関心だって見抜かれるから嫌われる→ぼっち でした
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 23:08:15.96 ID:sslmhxKli
会社の同期 くらいの距離感が一番楽
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 23:39:56.96 ID:BQy+Rg380
就活とかエピソードなくて積む
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27(木) 23:45:35.73 ID:AFGZ3+yb0
家庭を持つと途端に無関心不干渉になる
コメント
コメント一覧 (4)
コメントする