1: 名無しさん 2014/03/29(土)01:05:50 ID:7vAsiB7QQ
鰹
鰹一択
鰹こそ至高
鰹一択
鰹こそ至高
2: 名無しさん 2014/03/29(土)01:07:03 ID:32Hp6Ndja
素人と言われてもサーモンなんです
3: 名無しさん 2014/03/29(土)01:07:37 ID:yjD58nkcE
鯛だろ
常識的に考えて
常識的に考えて
4: 名無しさん 2014/03/29(土)01:08:21 ID:eD1S3fPGX
イカという優秀な脇役
6: 名無しさん 2014/03/29(土)01:11:25 ID:e4dYb4nri
ホタテ・イカ系のねっとりして甘いやつこそ至高
8: 名無しさん 2014/03/29(土)01:12:23 ID:KzmtMekzV
鮃
か、鯛
か、鯛
9: 名無しさん 2014/03/29(土)01:12:44 ID:7vAsiB7QQ
甘えびという手もあるな…
10: ハゲ三兄弟◆SQ2Wyjdi7M 2014/03/29(土)01:13:04 ID:qwf7qzTCK
鰤
12: 名無しさん 2014/03/29(土)01:13:29 ID:3VdTxO6Qu
馬刺しだろjk
14: 名無しさん 2014/03/29(土)01:15:00 ID:yjD58nkcE
>>12
馬刺は刺身とは認めん!!
馬刺は刺身とは認めん!!
15: 名無しさん 2014/03/29(土)01:15:26 ID:4tldVuQN0
はまち
18: 名無しさん 2014/03/29(土)01:18:05 ID:DZFIUutOq
鰹って鮪みたいな味がする
23: 名無しさん 2014/03/29(土)01:22:17 ID:7vAsiB7QQ
>>18
外国じゃ、鰹も鮪も同じ種類として扱うところもあるらしいぞ
外国じゃ、鰹も鮪も同じ種類として扱うところもあるらしいぞ
19: 名無しさん 2014/03/29(土)01:19:21 ID:YRVQX9FlM
鰹は味がくどいから飽きが早い
安定して食べていけるのは鯛
安定して食べていけるのは鯛
20: 名無しさん 2014/03/29(土)01:20:14 ID:yme6eZuvh
鯛なんだよなぁ
22: 名無しさん 2014/03/29(土)01:21:50 ID:DnPrjrT1U
なんだかんだで最終的にはハマチ、カンパチ、ブリ だろ
25: 名無しさん 2014/03/29(土)01:27:40 ID:OSAQx9lsk
生エビ
26: 名無しさん 2014/03/29(土)01:31:48 ID:BnDeG9Fg3
鮭児だよな…
28: 名無しさん 2014/03/29(土)01:35:32 ID:rHmUcPcbQ
たらば蟹v(・∀・)v
31: 名無しさん 2014/03/29(土)01:56:50 ID:ldg6g5or8
カワハギ一択!
34: ぺぷ氏◆.EZKtIGDiQ 2014/03/29(土)01:59:38 ID:tx0R606wW
くじらの尾の身
36: 名無しさん 2014/03/29(土)02:02:21 ID:rHmUcPcbQ
>>34
くじら!くじらも美味しいですよね(・∀・)
くじら!くじらも美味しいですよね(・∀・)
37: 名無しさん 2014/03/29(土)02:05:58 ID:YNCRuBg55
やっぱり鯛やフグかなぁ
西日本の人間だから赤身魚あんま好きじゃない
ただ、社会人になって食う機会のあったクジラには衝撃を受けたよ
西日本の人間だから赤身魚あんま好きじゃない
ただ、社会人になって食う機会のあったクジラには衝撃を受けたよ
43: 名無しさん 2014/03/29(土)02:17:30 ID:q2AsLSmeV
アラカブだな
標準語で何だっけ…忘れた
標準語で何だっけ…忘れた
44: 名無しさん 2014/03/29(土)02:18:17 ID:DnPrjrT1U
>>43
カサゴ
カサゴ
47: 名無しさん 2014/03/29(土)02:30:11 ID:IukNwQgXV
青魚をショウガ&ネギで、ってのが酒は一番進む
48: 名無しさん 2014/03/29(土)02:32:47 ID:KzmtMekzV
>>47
鯵、鰯、秋刀魚堪らんね。なめろうも
鯵、鰯、秋刀魚堪らんね。なめろうも
5: 名無しさん 2014/03/29(土)01:08:31 ID:7vAsiB7QQ
くそっ
酒飲みたくなってきた!
酒飲みたくなってきた!
コメントする