1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:30:01.32 ID:vX+6ySBG0.net
グランドセフトオートとかならまだわかるわ。
あれは悪質な雰囲気とかがないし、病んだ子がどっぷりはまって
より精神悪化するような雰囲気がないからな。
ただ、少女がオノもって病んだ目して人殺すアニメとか
ヤンデレアニメっていうの?ああいうのあるけど、
あれはアニメのせいにされても仕方ないと思うわ。
キモいアニメヲタクたちは萌え~~とかいいながら見てるんだろうが、
精神病んだのがああいうアニメにどっぷりつかったらまねする可能性は否めない。
あれは悪質な雰囲気とかがないし、病んだ子がどっぷりはまって
より精神悪化するような雰囲気がないからな。
ただ、少女がオノもって病んだ目して人殺すアニメとか
ヤンデレアニメっていうの?ああいうのあるけど、
あれはアニメのせいにされても仕方ないと思うわ。
キモいアニメヲタクたちは萌え~~とかいいながら見てるんだろうが、
精神病んだのがああいうアニメにどっぷりつかったらまねする可能性は否めない。
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:30:46.94 ID:IrdRsIw00.net

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:31:14.86 ID:mmHklNxb0.net
でもそんなのに影響受ける育て方した親が悪いけどな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:31:29.84 ID:NBz1wAlz0.net
ゲームしてる奴のほうが頭いいような気がするんだよな
あとなんか正義とかもゲームで学ぶこともあると思うよ
いやマジで言ってる
あとなんか正義とかもゲームで学ぶこともあると思うよ
いやマジで言ってる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:32:01.76 ID:XzlmdJbP0.net
昔精神に異常がある人はやらないで下さいと注意書きがあったゲームがありまして
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:33:11.82 ID:Vu22YxkW0.net
子供を虐待して殺して逮捕されてる金髪の兄ちゃんみたいな奴は
リア充っぽいから、ゲームやアニメなんて縁がないだろう。
リア充っぽいから、ゲームやアニメなんて縁がないだろう。
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:34:38.63 ID:+U28c4Aua.net
>>10
虐待がアニメのせいって言われたことあんの?
虐待がアニメのせいって言われたことあんの?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:36:39.76 ID:Vu22YxkW0.net
イジメとかやる奴もリア充奴らだから、むしろゲームアニメを気持ち悪がるほう
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:42:24.64 ID:vX+6ySBG0.net
これか
アニヲタたちが擁護するアニメ画像

まあこれが好きで好きで仕方ないんだろうなぁ。
現実正解から離れるためにこういうの見て
病んでるのをより悪化させて仕事とかできない理由作って
逃げまくるんだよね。
アニヲタたちが擁護するアニメ画像

まあこれが好きで好きで仕方ないんだろうなぁ。
現実正解から離れるためにこういうの見て
病んでるのをより悪化させて仕事とかできない理由作って
逃げまくるんだよね。
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:49:18.58 ID:/h+pftxV0.net
>>27
アニメ画像……?
アニメ画像……?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:42:56.62 ID:kKSbO36Y0.net
怖い
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:45:29.52 ID:vX+6ySBG0.net
大体こういう制服きてる少女ばかりでてくる萌えアニメっていうのが
好きなやつってやっぱ変なやつ多いよ。
特におっさんになっても好きなやつは本当に気持ちが悪い。
好きなやつってやっぱ変なやつ多いよ。
特におっさんになっても好きなやつは本当に気持ちが悪い。
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:46:01.50 ID:e/l5XPL7K.net
かーちゃんが
ゲームやアニメのない昭和は平和だったとか言うんだが
ゲームやアニメのない昭和は平和だったとか言うんだが
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:53:00.44 ID:EUma7Zgld.net
>>34
正確な統計知らんからだけど凶悪犯罪やら少年の犯罪とかって絶対に昔のほうが多いだろと思う
正確な統計知らんからだけど凶悪犯罪やら少年の犯罪とかって絶対に昔のほうが多いだろと思う
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:52:53.41 ID:e/l5XPL7K.net
他にも俺が小学生の頃はゲームばかりするとゲーム脳になったり
アニメばかり観てるとボケちまうとか先生が言ってたな
アニメばかり観てるとボケちまうとか先生が言ってたな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:54:35.83 ID:vX+6ySBG0.net
まともな人間でああいうアニメみてるやつってほとんどいないと思うんだよ。
大体仕事できない~って病んでるデブオッサンとか
不登校のガキとかそういうのばかりなんだよな。
都会で立派に働いてるバリバリのサラリーマンたちが
こんなのまず見てないからな。
大体仕事できない~って病んでるデブオッサンとか
不登校のガキとかそういうのばかりなんだよな。
都会で立派に働いてるバリバリのサラリーマンたちが
こんなのまず見てないからな。
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:09:56.73 ID:Shc3b4Z90.net
煽りにいちいち構うから調子のるんやで
餌やってるのと同じ
餌やってるのと同じ
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:10:05.58 ID:aCSXVbHIa.net
残酷な描写のある映画、ドラマ、小説も規制しないとな
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:12:19.43 ID:/h+pftxV0.net
>>96
刑事ものは犯罪者が毎回必ず出るから物騒だな
探偵ものも大抵人殺しが起きるな
アクション映画なんかも血が飛び散っててバイオレンスだ
任侠ものなんかもってのほかだな
刑事ものは犯罪者が毎回必ず出るから物騒だな
探偵ものも大抵人殺しが起きるな
アクション映画なんかも血が飛び散っててバイオレンスだ
任侠ものなんかもってのほかだな
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:09:49.13 ID:wDAUaWna0.net
そもそも今の20前後のやつの5割くらいは隠れオタだけどな
そんなに犯罪者いたらヤバイわ
そんなに犯罪者いたらヤバイわ
コメント
コメント一覧 (14)
責任を押し付けやすい
よくある「お前どこ出身?」「やっぱ○○出身は~」とかもそう
お前1人ごときが○○出身の何の影響を与えられるんだよ
なんつーか、自分の小ささがわからないヤツが多すぎる
井の中の蛙は別に偉ぶっててもいいケド、井からは出てこないでどーぞ
影響だけで言うなら強■犯だした映画とか、ひと564出した純文学とか聖書コーランはどうなんだよ
まぁ俺はキチガイだけどな!
どちらかというと中学でアニメとか観ず、健全な奴は落ちぶれた
倫理観を躾けるのは親の責任。
他のせいにする親は存在自体いらない。
このご時世アニメ見てない奴なんてほぼいないわ
コメントする