1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:17:27.78 ID:WwKNdI6k0.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:18:09.05 ID:W3MkHLYD0.net
貧乏だからだろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:19:19.36 ID:0dl2BCzr0.net
>>3
ダンロップは安くないぞ
ダンロップは安くないぞ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:21:26.84 ID:rBQnRrNUa.net
ダンロップ着てるやつもいるしな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:22:36.62 ID:LpLXg/ph0.net
ダンロップは先をゆくから時代先行したい人が来るんやぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:24:10.08 ID:0dl2BCzr0.net
安物のダサい中華製運動靴を総称してダンロップっていう風潮なんなん?
こだわりのないやつはわざわざダンロップの靴選ばないやろ
こだわりのないやつはわざわざダンロップの靴選ばないやろ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:24:54.20 ID:IzxgRqXf0.net
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:42:51.56 ID:kCUXbbjB0.net
>>15
オシャレやんけ!日本でも売れや
オシャレやんけ!日本でも売れや
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 05:09:51.26 ID:DR+Yx76v0.net
>>15
マジかよw
マジかよw
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:25:27.41 ID:ogWbzyUk0.net
CONVERSEとか他に選択肢あるやろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:27:40.92 ID:9A3FjyFVa.net
ゴチャゴチャした運動靴はダンロップに限らんで
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:30:47.83 ID:7V22SOzw0.net
オタクってなんでみんな同じような格好してるんやろな
一時期はやってたコンセントのプラグみたいなマークついてるリュックにしてもダサい色のやつ持ってるし
一時期はやってたコンセントのプラグみたいなマークついてるリュックにしてもダサい色のやつ持ってるし
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:32:32.07 ID:cApdn9uM0.net
>>26
予算優先で売れ残りのSALE品選ぶんちゃうか
予算優先で売れ残りのSALE品選ぶんちゃうか
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:34:36.57 ID:sh72/F4W0.net
最近はダンロップとかスポルティング減ってるだろ
昔はイオン的な量販店で安かったからみんなはいてたけどな
今は普通にナイキやアディダスあたりの運動靴が多い気がする
あとはコンバースあたり
昔はイオン的な量販店で安かったからみんなはいてたけどな
今は普通にナイキやアディダスあたりの運動靴が多い気がする
あとはコンバースあたり
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:35:19.82 ID:Yewmkune0.net
ダンロップは4E揃えてるから助かるんだよなあ…
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:36:12.85 ID:oRKc8yrD0.net
ニューバランス1400履いてるワイ、高みの見物
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:36:22.70 ID:w1XKOZyt0.net
asicsは上級者
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:40:10.70 ID:+1yMVNGm0.net
ニューバランスって昔オタクの靴って感じじゃなかった?
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:43:40.71 ID:NT/z/n50p.net
>>54
今でもそうやで。イケメンがハズシに履いてるだけで、ダサい奴が履いたらダサい
今でもそうやで。イケメンがハズシに履いてるだけで、ダサい奴が履いたらダサい
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:42:02.54 ID:ZLD9CAug0.net
普通の人生送ってたら小学生で卒業するもんだけど
まともな人間関係気づいてないからわからないんじゃないかね
まともな人間関係気づいてないからわからないんじゃないかね
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:43:10.50 ID:qHRy1psG0.net
>>60
それは流石にダンロップさんサイド失礼やろ
真剣に真面目に作ってはるんやで
それは流石にダンロップさんサイド失礼やろ
真剣に真面目に作ってはるんやで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:43:19.91 ID:9PV4ZhoE0.net
靴を見た目で選ぶとか馬鹿か
グリップ性と足を傷めないことが最優先だろ
グリップ性と足を傷めないことが最優先だろ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:50:02.68 ID:WwKNdI6k0.net
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:51:28.79 ID:LpCOYYK50.net
ダンロップとか履いてるやつは生活品として割り切ってるから嫌悪感抱かないけど、
自分で選んだんだろうなって感じのクソダサいやつの方がヤバい気がする
自分で選んだんだろうなって感じのクソダサいやつの方がヤバい気がする
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:53:18.07 ID:0umju6FF0.net
ワイ、オニツカタイガー高みの見物
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 05:09:23.26 ID:WsZJ7A9FK.net
ダンロップやブリヂストンはファッション興味ないおっさんやろ
オタクはこういうの敏感やからナイキとか履くで
ただし安売りというか投げ売りされとるやつ
オタクはこういうの敏感やからナイキとか履くで
ただし安売りというか投げ売りされとるやつ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:19:32.83 ID:u0Nzk3p0a.net
タイヤメーカーだけあってグリップ性能がいいからコースアウトしにくい
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 04:42:12.79 ID:38IGqr9da.net
人生からはコースアウトしてるんだよなぁ
引用元: ・ マジで、なぜオタクはダンロップを履くの?
コメント
コメント一覧 (2)
ファッションセンスとかも全て人とズレてる奴だった。
まぁ悪い事では無いけどね
どのような物を履けばいいのか
という例がないからなぁ
コメントする