1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 00:57:04.61 ID:BB1uxfYi0.net
俺は最終回ボロ泣きしたけどさ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 00:57:55.93 ID:rzYhw8Z20.net
あーこの演出泣かせに来てるなーと思いながら泣いてた
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 00:58:00.29 ID:hnBZa7XOa.net
確かに主題歌は泣けた
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 00:58:47.63 ID:+8VsHY1W0.net
キッズウォー見てた世代じゃないと泣けないと思う
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 00:59:21.94 ID:IWM3eEa60.net
閉塞感のあるあのふいんきにやられた
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:00:29.13 ID:sCyx/L+qM.net
号泣俺『こんなお涙ちょうだいな展開ねーだろ』
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:00:37.88 ID:NjjLyGxc0.net
メンマがどういった経緯で幽霊になれたのか説明がないから
それが気になって集中できなかった
それが気になって集中できなかった
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:01:05.26 ID:G8LaVWFV0.net
歳をとると涙もろくなってな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:01:59.87 ID:/K/yJ1ON0.net
「みーつけたー!!」でドン引きした
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:04:57.63 ID:0d5mTAtG0.net
「あの花めっちゃ泣いた!超泣けた!」「あの花は泣けるアニメ!」
って言いまくってる泣く泣くアピールしてる奴クソウザい
ただ「は?泣けないわあww」「全然泣けないわどこで泣くの?」
っていう中学生みたいな泣けないアピールから批評し始める奴はもっとウザい
普通の感想でええんよ普通の
って言いまくってる泣く泣くアピールしてる奴クソウザい
ただ「は?泣けないわあww」「全然泣けないわどこで泣くの?」
っていう中学生みたいな泣けないアピールから批評し始める奴はもっとウザい
普通の感想でええんよ普通の
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:08:49.40 ID:j5zIPTcWK.net
一話のsecret baseが流れるところ
リアルにあの花の放送から10年前にそれなりに青春してた世代なら泣けるよな
リアルにあの花の放送から10年前にそれなりに青春してた世代なら泣けるよな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:11:31.83 ID:u5tBtLdJp.net
>>34まさにそれなんだけど、最初はなんやこのシークレットベースと思ったわ
徐々に違和感無くなって、最終話のシークレットベースが流れ始める所で涙腺崩壊
徐々に違和感無くなって、最終話のシークレットベースが流れ始める所で涙腺崩壊
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:11:51.58 ID:sCyx/L+qM.net
シークレットベースのサビ前の溜めだけで泣ける
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:13:31.01 ID:k1+Pw2Z0d.net
あれはsecretbaseのアニメ
泣けたのはsecretbaseのおかげ
僕は内容がクソだったので泣けませんでしたがね!
泣けたのはsecretbaseのおかげ
僕は内容がクソだったので泣けませんでしたがね!
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:15:40.10 ID:2J8y/b3N0.net
最終回の「みーつけた」のくだりは脈絡がなくて無理矢理にでも感動シーンにしたいっていう思惑が製作側にはあったんだろうなっていう印象しか感じなかった
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:21:15.10 ID:0d5mTAtG0.net
>>44
映画ではそこを大化けさせてて不覚にもちょっと胸に来てしまった
映画ではそこを大化けさせてて不覚にもちょっと胸に来てしまった
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:19:53.09 ID:nRrkEL/m0.net
じんたんが工事現場でバイトしている姿をメンマがみて
じんたんはかっけーすよのシーンが1番くる
じんたんはかっけーすよのシーンが1番くる
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:28:02.15 ID:2J8y/b3N0.net
一番のいい人っぽかったデブの子の心の闇が一番深そうでなんか香取慎吾みたいだなと思った
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:31:52.20 ID:j5zIPTcWK.net
>>55
何せめんまの死に際を見ちゃったんだしね
ぽっぽって一番損な役回りだよね、唯一恋愛とは無縁なキャラだし
何せめんまの死に際を見ちゃったんだしね
ぽっぽって一番損な役回りだよね、唯一恋愛とは無縁なキャラだし
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 01:36:03.50 ID:u5tBtLdJp.net
音楽にやられたって人が多いけど、確かにあそこで無音やったらあそこまで泣けなかったかもしれん
音楽って大事なんやなあ...
音楽って大事なんやなあ...
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 02:07:24.15 ID:d/3s8q2U0.net
どうだろうな
俺は数年ぶりに泣いたけど
泣いたのとか祖母を亡くして以来だわ
俺は数年ぶりに泣いたけど
泣いたのとか祖母を亡くして以来だわ
引用元: ・言うほど「あの花」って泣けたか?
コメント
コメント一覧 (12)
一番の名シーンは秘密基地で風もないのに日記がテーブルから落ちるとこ
何がいいのかさっぱり
作品が引いてしまう所をあの花はちゃんと押してきた感じ
放送当時から何かスゲーなと思って見てた
確か原作者だったかどうせやるなら思いっきり恥ずかしいこと
やっちゃおうとか言ってた気がする 確信的だったんだろうね
見終わった後は時かけやおおかみ子供の心象が残るのに似てる
若い頃の未熟を一緒に昇華してくれるというかなんというか
俺はかなり好きだな きっとまた見たくなると思う
ぽっぽをもっとフィーチャーしてほしかった
最終話クソアニメ
これ友人に言うと批判してるとか思われて正直、ウザイ。
確かに面白いアニメだったけど、最終話は寒いし、泣かせに来てます感半端なくて感動すらしなかったわ。
リアフレには言ってないけど
コメントする