1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:19:15.572 ID:sUs8QIct0.net
なんで政府もなにもやらんのか
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:20:38.795 ID:YpgQjM8zd.net
労基の存在理由
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:21:00.232 ID:sUs8QIct0.net
>>5
権限が無さすぎるしスピードが足りない
権限が無さすぎるしスピードが足りない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:22:07.526 ID:FHPAodyt0.net
ブラックのくせにおまえらを面接で落とすとか生意気だよな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:23:04.294 ID:sUs8QIct0.net
>>11
ブラックが落とすなんてあるの?
あいつら大量雇用して辞めさせるのが主流だろ
ブラックが落とすなんてあるの?
あいつら大量雇用して辞めさせるのが主流だろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:23:29.161 ID:PAgYjeIB0.net
ニートと大差ない無能に食い扶持与えてるブラック企業ってしゅごい
簡単な仕事は機械と土人が持っていくから仕方ないね
簡単な仕事は機械と土人が持っていくから仕方ないね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:24:30.324 ID:sUs8QIct0.net
>>15
グローバル企業という名を借りたブラックもいるから無能だけがブラックにつく訳じゃない
グローバル企業という名を借りたブラックもいるから無能だけがブラックにつく訳じゃない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:27:19.993 ID:HR1ywXEE0.net
ガチで労基守ってたら国のGDPガタ落ちになるから生かさず殺さず程度に留めるしか無いのが現状
国民がありのままの貧困を受け入れる心が出来上がったら改善出来るんじゃね
国民がありのままの貧困を受け入れる心が出来上がったら改善出来るんじゃね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:29:30.947 ID:sUs8QIct0.net
>>26
とか言われるけどそれは一時的な話って聞いた
広い目で見るとうつ病患者が増えて若い労働力が失われたり少子化が進んで国の力が衰える
とか言われるけどそれは一時的な話って聞いた
広い目で見るとうつ病患者が増えて若い労働力が失われたり少子化が進んで国の力が衰える
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:36:10.305 ID:Bp32kbg30.net
ブラックが何故できるかというと経営者がクズだから
だから起業するのを難しくすればいいんだ
例えば国家試験で資格取得必須とかね
株式だろうが個人だろうが事業をするには資格を必要としないとダメ
もちろんこれから就任する人もだ
そうすればキチガイ経営者は減るはず
だから起業するのを難しくすればいいんだ
例えば国家試験で資格取得必須とかね
株式だろうが個人だろうが事業をするには資格を必要としないとダメ
もちろんこれから就任する人もだ
そうすればキチガイ経営者は減るはず
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:38:29.910 ID:bKKS82Kk0.net
>>49
起業するの難しくするやん?
雇用を生むところが減るやん?
働き口が減るやん?
今いる経営者が「え?この程度の圧力でやめるの?いいの?今働き口ないんだよ?明日からお金ないよ君?」ってなるやん?
死。
起業するの難しくするやん?
雇用を生むところが減るやん?
働き口が減るやん?
今いる経営者が「え?この程度の圧力でやめるの?いいの?今働き口ないんだよ?明日からお金ないよ君?」ってなるやん?
死。
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:40:58.600 ID:sUs8QIct0.net
そもそもブラック企業問題を話すと「最近の若者が甘くなっただけ」って言い始めるやついるけどそれは違う
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:41:40.971 ID:Bp32kbg30.net
>>59
年功序列でぬるま湯に浸かってるやつが何言ってんだって感じだよな
年功序列でぬるま湯に浸かってるやつが何言ってんだって感じだよな
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:47:19.702 ID:I8ZVV5zb0.net
ブラック企業なんて問題ないだろ。
有能なやつは優良企業に行く。
普通のやつは普通の企業に行く。
無能なやつはブラックか、それが嫌なら警備員でも土方でも掃除夫でもマッサージ師すればいい。
食っていくことは出来るだろ。
問題は無能なくせにこだわりがあること。
無能が嫌なら努力すればいい。努力できない、または運がないやつは最低限の生活に甘んじる。
これが現実と言うやつですよ。おくさん。
有能なやつは優良企業に行く。
普通のやつは普通の企業に行く。
無能なやつはブラックか、それが嫌なら警備員でも土方でも掃除夫でもマッサージ師すればいい。
食っていくことは出来るだろ。
問題は無能なくせにこだわりがあること。
無能が嫌なら努力すればいい。努力できない、または運がないやつは最低限の生活に甘んじる。
これが現実と言うやつですよ。おくさん。
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:51:07.033 ID:sUs8QIct0.net
>>74
優良企業だろうが普通の企業だろうがブラックになりうる要素を持ってることが問題
努力どうこうの変な精神論はもうやめようぜ
優良企業だろうが普通の企業だろうがブラックになりうる要素を持ってることが問題
努力どうこうの変な精神論はもうやめようぜ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:54:00.640 ID:I8ZVV5zb0.net
>>81
努力が全てとはいってませんよ。
努力は最低限要るけど、努力できないやつ、運に見放されたやつは最低限度の生活に甘んじるしかないといってるんですよ
努力が全てとはいってませんよ。
努力は最低限要るけど、努力できないやつ、運に見放されたやつは最低限度の生活に甘んじるしかないといってるんですよ
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:58:39.859 ID:hZbctxEs0.net
>>88
そんな人達にも最低限の生活を保証するための労働基準法ですよ
それが守られていないことが問題
違法行為をしないと金を稼げないのは企業の「甘え」では?
そんな人達にも最低限の生活を保証するための労働基準法ですよ
それが守られていないことが問題
違法行為をしないと金を稼げないのは企業の「甘え」では?
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:50:18.192 ID:I8ZVV5zb0.net
意味の無い企業なんて存在しないんですよ。
意味の無い企業は淘汰されていく。
それが市場というモンスターです。
本当に社員に見限られた企業は倒産の道を辿るんですよ。
意味の無い企業は淘汰されていく。
それが市場というモンスターです。
本当に社員に見限られた企業は倒産の道を辿るんですよ。
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:55:05.190 ID:Z9FPL1ro0.net
まともだと思って入った会社がブラックだった場合どうすんの
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:24:07.646 ID:bmgFrF0p0.net
この前ブラック企業の名前を国が正式に公表するって言ったばかりじゃないか
ニュース見ろニュース
ニュース見ろニュース
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 03:42:54.045 ID:cVXkXHw00.net
一方そのころ国は定額使い放題プランを画策していた
コメント
コメント一覧 (1)
大阪初芝学園。
コメントする