1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/25(月) 05:28:15.43 ID:6+EIvxKy0.net
これが「高木勇スペシャル弁当」だ!豪華なのに激安540円
三重・亀山市で弁当店「関次郎」を営む高木勇の父・泰樹さん(65)も親族や弁当店の従業員ら約20人とスタンドから好投を見守った。東京ドームで初登板した3月29日のDeNA戦以来の生観戦で、
「最近負けていたので、よかったです」と喜んだ。
息子の活躍を記念して、19日から特製弁当「勇人スペシャル」(予約制)を発売。愛息の好物の有頭エビフライや愛称にもなっている黒豆などボリューム満点。
値段は背番号54にかけた540円で泰樹さんも「赤字です」と採算を度外視したぜいたくな一品だ。
サンケイスポーツは幻の弁当(!?)を独占入手し、巨人担当・谷川記者が早速試食した。素材や容器にもこだわっているそうで、特に体長10センチ以上のエビフライは記者がエビ反るほどうま味たっぷり。
こんなに格安でおいしい弁当なら、毎日でも食べたいです。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150525/gia15052505020004-n1.html
実家の弁当店、謹製の高木勇人弁当=ナゴヤドーム(撮影・春名中)

旨そう
三重・亀山市で弁当店「関次郎」を営む高木勇の父・泰樹さん(65)も親族や弁当店の従業員ら約20人とスタンドから好投を見守った。東京ドームで初登板した3月29日のDeNA戦以来の生観戦で、
「最近負けていたので、よかったです」と喜んだ。
息子の活躍を記念して、19日から特製弁当「勇人スペシャル」(予約制)を発売。愛息の好物の有頭エビフライや愛称にもなっている黒豆などボリューム満点。
値段は背番号54にかけた540円で泰樹さんも「赤字です」と採算を度外視したぜいたくな一品だ。
サンケイスポーツは幻の弁当(!?)を独占入手し、巨人担当・谷川記者が早速試食した。素材や容器にもこだわっているそうで、特に体長10センチ以上のエビフライは記者がエビ反るほどうま味たっぷり。
こんなに格安でおいしい弁当なら、毎日でも食べたいです。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150525/gia15052505020004-n1.html
実家の弁当店、謹製の高木勇人弁当=ナゴヤドーム(撮影・春名中)

旨そう
【「高木勇スペシャル弁当」540円、実家で発売】の続きを読む